業界トップクラスのノウハウを学べるレッスン
「回内回外を使って打つ」
「ゼロポジションで打つ」
「グリップは握手するように握る」
「打つ時以外は力を入れずにリラックスしておく」
「弓を引くように腕を引く」
「腰を回して打つ」
これらは全て間違いです。
どうもこんにちは、東京・神奈川を中心にバドミントンコーチとして活動している横田と申します。
少しだけ私の自己紹介をさせて下さい。
氏名:横田哲也
年代:30代
性別:男性
趣味:歌、料理、ダンス、服、写真
出身:福岡県
座右の銘:死ぬ時が人生の最高到達点
経歴:東京外国語大学卒業
「コーチとしての主な実績」
・初心者初めの出遅れシニアプレーヤー様 大会優勝(複数名)
・進学校のプレーヤー様 県大会出場
・進学校のプレーヤー様 県大会ベスト8「プレー動画」
先ほど冒頭でお伝えした事実を聞いて驚かれた方も多いのではないでしょうか。
しかし、これは紛れもない事実なのです。
未だにこのような間違って理論が溢れているため、
「色々な人に教わったけど思うように上手くなれない」
「なぜこんなに頑張っているのに上手くならないんだろう」
そんな悩みを抱えている人達がたくさんいらっしゃるのだと思います。
今この文章を読んでいるあなたも、もしかしたらその一人かもしれません。
このまま誰かに教わった間違ったノウハウを、間違った練習方法で実践していたら、いつまでも
「頑張っているのに上手くなれない」
という負のループから抜け出せない状態になってしまいます。
そんな悩みを抱えている方、ぜひ私のレッスンを受けに来て下さい。
私のレッスンを受ければ確実に上手くなるノウハウをお伝え出来ますし、さらには私から教わらなくなったとしても自分だけの努力で確実に上達できる方法を伝授します。
この言葉を聞いて多くの方は
「そんなの都合の良いこと言ってるだけでしょ」
「今まで誰から教わっても上手くなれなかったんだから信じられない」
そういう気持ちになってしまうかもしれません。
そういう気持ちは痛いほど分かります。
実は、私自身がそうでした。
色々なことを犠牲にしてバドミントンに取り組んでも思うように上達しない。
誰から教わっても自分が欲しい答えが返ってこない。
そんな状態の中で苦しんで苦しんで、悩んで悩んで必死に今まで努力を重ねてきました。
その甲斐あってか、もちろん自分よりも凄い人たちがいることは承知の上ですが、全国レベルの大会に出場するという結果を残すことが出来ました。
ちなみにですが私は高校生の頃にバドミントンを始めて、高校生の時は地区大会止まり、そして大学社会人と全く結果を残せませんでした。
そのため、自分で「頑張ったな」と思える上記の結果を残せるまで20年ほど年月が掛かってしまいました。
だからこそ頑張っても上手くいかない、苦しくて仕方がない、そんな気持ちを持つあなたの気持ちが痛いほど分かります。
そして、私は感覚的にセンスですぐに出来てしまうプレーヤーではないため、上達する上では全て論理的に再現性のある形で積み重ねてきました。
再現性があるということは、誰がやっても同じ結果が出るということです。
実際に、私はこれまで自分が積み重ねてきた理論を、コーチングを通して、小学生から70代の方まで、おおよそ300名の方にお伝えしてきました。
その中でも主な実績としては、40代という出遅れプレーヤーとしてバドミントンを始めたにも関わらず、市民大会で優勝を飾られた方が複数名いらっしゃいますし、10代の選手であれば県大会に出場する選手、ベスト8に入る選手にも関わらせて頂きました。
もちろん、結果が出るというのは運の要素もありますし、実際には私のようになかなか結果が出せない方の方が多いと思っています。
私はそのような方と真摯に向き合い、私が持っているノウハウを惜しみなく提供してきました。
その結果、皆さん間違いなく上達して頂いたと思っています。
その割合は100%だと思っています。
正しい練習方法の中で正しいノウハウを実践すれば確実に上手くなれるのだということを、私はこれまでのコーチング経験から確信しています。
これは嘘でもなんでもなく、紛れもない事実なのです。
どれだけ言葉を尽くしても信じられない部分は必ずあると思います。
でも、もし今の上手くいっていない状況から抜け出したい、そういう気持ちが少しでもあるのであれば、是非私のところに来てください。
絶対に後悔はさせません。
「やればやるだけどんどんバドミントンが上手くなる」
という最高の状態を一緒に作り上げていきましょう。
一度レッスンを受講頂ければ、そこで私がここまでお伝えしてきた言葉の意味をご理解頂ける自信があります。
少しでも上達したい、周りに差を付けたいという方に私がオススメしているのは「出張コーチング」サービスです。
「バドミントン教室」サービスも提供しておりますが、バドミントン教室はどうしても参加者の皆さん全体の様子を見て、その中で多くの人に当てはまっていそうなメニューを取り上げてレッスンを組みてます。
もちろん、それでも価値ある内容を学んで頂くことが出来るのですが、バドミントンが上手くなる、強くなるために最も効果的なのは、「今あなたに必要なこと」を学ぶことです。
今の自分には何が足りないのか、そして何を学べばより良くプレー出来るようになるのかを考えて取り組むことが上達の秘訣です。
出張コーチングサービスでは、主にパーソナルレッスンや少人数でのグループレッスンを行っており、受講頂く人数が少なくなるほど、今あなたが上達する上で必要なことに絞ってアドバイスすることが出来ます。
もちろん、2名から4名ほどのグループレッスンでもそれは可能です。
一回のグループレッスンで1~3個は今の自分に必要なことを学ぶことが出来ると思います。
しかし、上手くなりたい、強くなりたいと強く思っているあなたに私が勧めたいのは、私と一対一でレッスンを受講頂くパーソナルレッスンです。
パーソナルレッスンでは、今のあなたが上手くなる、強くなるために必要なポイントに絞ってレッスンを組み立て、一回のレッスンで最低で5~10個はポイントを持ち帰って頂くことが出来ます。
今のあなたに必要なポイントを、自分で見出す大変さは誰よりもあなた自身が理解していると思います。
私自身もプレーヤーですので、そのポイントを見出し、適切なアプローチで改善していく大変さはとても良く分かります。
パーソナルレッスンでは、徹底してあなたと向き合い、今あなたに必要なポイントを洗い出し、適切なアドバイスとメニューの組み立ててで、確実にあなたを上達に導くことが出来ます。
「一回で5個も10個も覚えられる自信がない」
そういう不安を抱える方もいらっしゃるかと思います。
その場合は、レッスン内容をカメラで撮影して、レッスン後にその動画を確認出来るようにするサポートもありますのでご安心下さい。
さらに、レッスン終了後に練習して正しく出来るようになっているのか不安な方のために、動画でのアドバイスサービスも提供しております。
もちろん、東京・神奈川に限らず全国各地、さらには海外への出張レッスンも可能です(基本的な英語であれば対応可)。
パーソナルレッスン、グループレッスンで学べる内容をほんの少しだけお伝えすると、
- 回内回外で打つは間違い?本当に正しい肘先の使い方
- 一瞬でスマッシュが速くなるグリップの握り方
- コンパクトかつ遠くまで飛ばせるスマッシュレシーブのやり方
- 浮かないサービスの打ち方
- 一瞬でカットが打てるようになる方法(リバースカット含む)
- 一撃で決まるクロスカットの打ち方
- スピンネットの正しい掛け方
- 相手の足を止めて視界から消える魔法のようなフェイントショット
- ネットギリギリにドロップショットを落とす方法
- 誰も教えてくれないフットワークにおける動き出しのやり方
- ジャンプスマッシュやダイビングレシーブ、ハイバックスマッシュなどのハイレベルテクニック
- バドミントンに限らず仕事や趣味、人間関係などあらゆる分野で確実に成長するための方法
これまでにレッスンを受講頂いたお客様の感想を少し紹介させて頂きます。
東京都 30代 女性
神奈川県 20代 男性
40代 女性
実は、私自身バドミントンコーチに限らず様々な活動をしているため、その関係でいつまでサービスを提供できるか分からないというのが本音です。
そのため、もし少しでも興味を持って頂いているのであれば、ぜひ参加の申し込みをして頂ければと思います。
あなたとお会いできるのを心より楽しみにしております。
レッスンのお申込み・お問い合わせは以下のバドミントンコーチさんのサイトからお願い致します。
※オススメ※ バドミントン技術の理論体系
バドミントン技術の理論体系 全体図
バドミントン技術の理論体系 各パート
フットワーク上達完全マップ
ショット上達完全マップ
バドミントン技術理論 練習方法編
シングルスの練習
※編集中
ダブルスの練習
※編集中
ミックスダブルスの練習
※編集中
カテゴリ別の最新記事
管理人日記
日々の出来事など
[new_list count="3" type="default" cats="76" children="0" post_type="post"]
技術力(テクニック)
技術力アップの知識
[new_list count="3" type="default" cats="9" children="0" post_type="post"]
体力(フィジカル)
フィジカル向上の知識
[new_list count="3" type="default" cats="21" children="0" post_type="post"]
精神力(メンタル)
メンタルを高める知識
[new_list count="3" type="default" cats="22" children="0" post_type="post"]
成功哲学
理想を実現する知識
[new_list count="3" type="default" cats="67" children="0" post_type="post"]
戦略
戦略思考で強くなる
[new_list count="3" type="default" cats="70" children="0" post_type="post"]
人生・生き方
人生論や生き方など
[new_list count="3" type="default" cats="71" children="0" post_type="post"]
編集中
編集中
[new_list count="3" type="default" cats="99999" children="0" post_type="post"]
このカテゴリをもっと読む
編集中
編集中
[new_list count="3" type="default" cats="99999" children="0" post_type="post"]
このカテゴリをもっと読む
編集中
編集中
[new_list count="3" type="default" cats="10000" children="0" post_type="post"]
このカテゴリをもっと読む