梅原裕一郎の結婚や元カノについて!休業や学歴についても

梅原裕一郎は結婚してる?

落ち着きのある低音ボイスが耳に残る声優・梅原裕一郎さんは、見た目の爽やかな印象やルックスの良さも合わさり、女性ファンから非常に人気があります。

そんな梅原さんですが、2024年の春、実はすでに結婚していると報道されました。

お相手はアクセサリーデザイナーさんで、梅原さんとは大学時代に出会った同級生です。

報道関係者に質問された際、梅原さんは「25か26のときに結婚しました」と、お相手が同い年であることも明かされています。

なぜ公開しなかったのかについては、事務所と当時相談したうえで「大々的に発表することもない、仕事とプライベートは別と考えていた」と話されていました。

元々声優さんは声をキャラクターに吹き込むのがお仕事、近頃は結婚を発表する声優さんも増えましたが、本来は梅原さんの仰るとおり、仕事とプライベートは別ですよね。

報道関係者が突然プライベート時に詰め寄っても大人の対応をした梅原さんを尊敬こそすれ、「結婚していたのに黙っていた!」は筋違いだと思います。

とは言え今までは結婚や入籍の雰囲気があると梅原さんと仲良しコンビとして声優界隈で有名になっている西山宏太朗さんと結婚した!?というノリはもうなくなるかと思うと……それだけは残念ですね笑

梅原裕一郎とかつて付き合っていた元カノはいる?

実は相当前から結婚していたことが発覚した梅原さんですが、それまでに付き合っていた彼女……元カノはいるのでしょうか?

奥さんが大学時代に出会っていることからも元カノはいなさそうな空気ですが、とはいえかつて噂になっていた人物は何人かいます。

特によく名前が上がっている声優さんとして佐倉綾音さんや小倉唯さん、諏訪彩花さんなどがいらっしゃいます。

また具体的な名前や人物像は結局わからなかったものの梅原さんが以前地下アイドルと相互フォローしていたという噂があり、その人物が「彼女なんじゃないか?」と広まった時期もありました。

しかしいずれも共演していた、仲が良さそうだった以上に情報はなく、噂の独り歩きの結果広まっただけではないかと推測できます。

梅原さんはあのルックスと低音ボイスで人気がある、モテ男だという印象があるため、こういった噂も些細なきっかけ一つで生まれてしまうのかもしれませんね。

ともあれ「25.26の頃に奥さんと結婚した」というご本人の言葉も合わせると、それまでに誰かと付き合っていた、元カノがいるという可能性は低そうです。

「梅原裕一郎の彼女が妊娠した」という噂について

梅原さんの結婚や相手について調べていると、「かつて彼女を妊娠させた」などインパクトの強い文字列が目に入ってしまうことがあります。

梅原さんは2024年4月まで結婚を公表していなかったのでこういった噂も広まってしまったのかもしれませんが、当然ですが「妊娠させた」という詳細な情報はどこを探しても見つかりません。

そもそも7~8年前にはすでに結婚なさっていたことも分かった以上、あまりに根も葉もない噂だったと言い切って良いのではないでしょうか。

梅原さんはモテるから、人気があるからそういった可能性もあるみたいな空想から広まったのかもしれませんが、事実かどうかはきちんと見極めたいですね。

梅原裕一郎は休業したことがある?

梅原さんはデビュー後順調に仕事を積み重ね2016年の第10回声優アワードで新人男優賞を受賞、2017年にはニュータイプアニメアワード2017で男性声優賞を受賞となりました。

しかし2018年5月、所属事務所であるアーツビジョンから「急性散在性脳脊髄炎の治療のため休業する」と発表されます。

「急性散在性脳脊髄炎」とはウイルスやワクチン接種後に生じるアレルギー性の神経疾患で、発表されたときにはすでに入院し療養中であることも分かりました。

当時は復帰時期も「未定」となっていたためファンからの心配の声も多く、気になりながらも事務所の発表を待つ日々でした。

また梅原さんはすでに多くのレギュラー枠があったため、たくさんの方が療養中の代役を務められました。

『多田くんは恋をしない』の杉本一役は杉田智和さん、『スクール・オブ・ロック』のフレディ役は大西弘祐さん、『ハッピーシュガーライフ』の北埋川大地役は石川界人さんなどです。

『銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅』や『アイドルマスター SideM』などは収録が終わっている時期だったこともあり代役はなかったものの、イベントの出演はいくつか見合わせることも発表されています。

それから数カ月後、7月の終わりに梅原さんの復帰、少しずつ仕事も再開していくことを所属事務所が発表してくれ、現在は活発に活動していらっしゃいます。

梅原裕一郎の学歴について

気になる梅原さんの学歴ですが、梅原さんは生まれは静岡県なものの幼い頃に愛知県へ引っ越しています。

小学校・中学校はわかりませんが高校は「名古屋市立向陽高校」で、ご本人が公表しているわけではありませんが、卒業生の出身有名人の中に梅原さんの名前があります。

大学は公表されていないので分かりません。

梅原裕一郎は大学を中退してる?

梅原さんの噂のひとつとして「名古屋大学法学部を中退している」というものがありますが、そもそも名古屋大学に入学したという情報もありません。

そしてご本人が2015年頃のYouTubeで「大学を卒業している」とお話されていたので、中退したという噂は間違いだということが分かります。

梅原さんは1年浪人し、当時の志望大学が名古屋大学の法学部だったそうなので、ここから噂が独り歩きしたのでしょう。

しかしこの浪人中に声優の仕事を意識するようになったため、難しい大学から進路を変更したというのはあると思います。

そして大学に入学後1年経っても「声優がやりたい」という意識が変わらず、本格的に目指すことになりました。

梅原さんはそう考えた直後、大学2年生の頃に「日本ナレーション演技研究所」に入校していることもお話されています。

そして1年後にアーツビジョンから声がかかり、事務所に所属となりましたが、当時は梅原さんのご両親が上京に反対していたそうです。

梅原さんは1年かけて両親を説得したとのことで、きちんと筋を通す性格が見えて取れますね。

梅原裕一郎の経歴について

梅原さんが声優を意識する最初のきっかけは中学生の頃で、『ロード・オブ・ザ・リング』のアラゴルン役を演じていた大塚芳忠さんの声に惹かれたことがはじまりでした。

そして先程お伝えした通り浪人中に息抜きとして洋画を見たことで、改めて声優という職業を意識したそうです。

梅原さんのデビューは2013年頃で、同期として山下大輝さんがいらっしゃいます。

そして1年後の2014年、『オレん家のフロ事情』でテレビアニメの初レギュラーを獲得しました。

実はその前にオーディションで『美男高校地球防衛部LOVE!』の由布院煙役が決まっていたものの、放送としては『オレん家のフロ事情』が先となったんですね。

『美男高校地球防衛部LOVE!』の番組宣伝に出演した際は日笠陽子に「イケメンがいるよ!」と言われたことも、顔を広める一因となっています。

1年後には『ヤングブラック・ジャック』の間黒男役で初主演となり、一気に知名度もあがっていくことになります。

2016年に声優アワードで新人男優賞を、2017年にニュータイプアニメアワード2017で男性声優賞を受賞となるものの、その1年後、病気のためしばらく休業となりました。

梅原さんはその後数ヶ月で少しずつ復帰となり、現在も多くのキャラクターを担当し活躍されています。

梅原裕一郎の人柄について

梅原さんの趣味はクラシック音楽や映画、テレビドラマ鑑賞とのことで、声優を目指すことになったきっかけが『ロード・オブ・ザ・リング』だったことからもずっと好きなこともわかります。

憧れの声優は声優を目指すきっかけとなった大塚芳忠さんで、「外画の悪役などで名を馳せる役者になりたい」とお話されています。

また新海誠監督の『言の葉の庭』に感銘を受けたことも常々お話されていて、彼の監督作品に出演することも夢だそうです。

梅原さんは様々な楽器に触れてこられていることも特徴で、ピアノは8年、ギターは3年ほど経験があり、小学校や高校でも部活動で活躍していました。

高校では軽音楽部に所属しボーカルとエレキギターを担当していたそうですが、残念ながらバンドは音楽性の違いにより続かなかったとか。

しかし運動は苦手、特に水泳はカナヅチで泳げないから特に苦手ともお話されています。

「低音の貴公子」「俳優やモデルでもいける」とデビュー直後からそのルックスでも多くの女性ファンを魅了してきた梅原さんですが、一方で下ネタ好きであることも知られています。

いわゆる「残念なイケメン」「第二の鈴木達央」などと言われるほどで、それもまた味のひとつとして受け入れられている……のでしょう。笑

梅原裕一郎の代表作は?

梅原さんはデビュー後すぐに人気となり多くの役を担当なさっているため、代表作と一言で言ってもたくさんあります。

とはいえ幅広い人が認識するきっかけとなった『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のユージン・セブンスターク役、デビュー後女性に広く知られるきっかけとなった『アイドルマスター SideM』の鷹城恭二役、またゲームでは『原神』のアルハイゼン役などは有名ではないでしょうか。

その他『ディズニー ツイステッドワンダーランド』のレオナ・キングスカラー役、『美男高校地球防衛部LOVE!』の由布院煙役、そして『あんさんぶるスターズ!!』の蓮巳敬人役なども外せませんね。

梅原さんは魅力の低音ボイスはもちろん、「仕事とプライベートは別」としっかり言い切っているところや筋を通すところなど、人としても尊敬できる方です。

モデルとしても通用するルックスは数多くの写真集からも見て分かる通りで、2024年3月にも「梅原裕一郎 フォトブック 梅あわせ」が発売されています。

声優としての歴も伸びてきてさらに活躍を見せてくれること間違い無しの声優さんなので、ぜひ今後も追っていきましょう!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です