榎木淳弥の結婚や大学について!浜辺美波や安済知佳との関係についても

2020年の10月に放送が始まりあっという間に多くのファンを獲得した「呪術廻戦」で虎杖悠仁役を演じるなど、今とても脂の乗っている男性声優といえば榎木淳弥さんですよね。

他にも「はたらく細胞ブラック」の赤血球( AA2153)役に「この音とまれ!」の倉田武蔵役など、出演作品を挙げればキリがないほどです。

そんな人気声優の榎木淳弥さんとはどんな人物なのか、大学や結婚などさまざまな視点で深掘りしてみましょう。

榎木淳弥さんは大学に通っていたのか

すでに声優デビューから約10年が経過している榎木淳弥さんは、30代に突入しています。

デビュー後しばらくしてビッグタイトルの「カードファイト!! ヴァンガードG」の綺場シオン役や、実写ドラマ化もされた「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」のアニメ版で館脇正太郎役を演じるなど、デビュー当初から少しずつ頭角を現してきました。

ナチュラルで飾らない演技は業界関係者やアニメファンから高く評価され、ついには「呪術廻戦」の虎杖悠仁役を射止めました。それまでの榎木淳弥さんが演じてきたタイプと虎杖悠仁は少し違いますが、それが良いギャップとなって逆に虎杖悠仁らしさを引き出す好結果を生みましたよね。

2020年・2021年はメインキャストを務める作品がたくさんあり、今後の活躍に期待が集まる男性声優の1人です。

今では10代の頃から声優として活躍するケースがありますが、その場合は高校や大学に通いながら仕事をするのがポピュラーです。

そこで気になるのは、榎木淳弥さんが大学に通っていたかどうかですよね。

情報を調べる限り20代前半の頃からポツポツと仕事をしていたうようですから、大学に通いながら声優の仕事をしていたとしてもおかしくありません。

榎木淳弥さんは、2021年5月現在アトミックモンキーという事務所に所属しています。

榎木淳弥さんは声優・演技研究所の第3期卒業生ですから、この養成所で声優としての基礎作りをしたのだとわかります。

その前は大学に通っていて友人の影響でアニメを見たことが、声優を目指したきっかけのようです。

ただ公式プロフィールなどでは明記されていませんから、とりあえずそういう話もあるという程度に頭の片隅においておきましょう。

つまり高校や大学などの学業と仕事を両立させつつ最初から大活躍していた、というわけではなさそうです。

約10年前はまだそれほど声優になることがポピュラーではなかったですし、学生を終えてから着実に声優を目指したと考えるのが妥当ですね。

榎木淳弥さんに結婚の情報はあるのか

もともと大活躍していましたが「呪術廻戦」の虎杖悠仁役を演じたことで、さらに注目度が増しましたよね。

そんな榎木淳弥さんに、結婚の情報は特にありません。

2020年の10月クールに「呪術廻戦」が放送を開始したタイミングで、畑健二郎さんが原作の「トニカクカワイイ」という結婚や夫婦生活をテーマにした作品に由崎星空で出演していました。

同じクールに複数の作品でメインキャストを務めていることからも、どれだけ旬なのかがわかりますよね。

「トニカクカワイイ」は、テレビ放送が始まってからラジオも開始していました。

由崎星空の結婚相手の由崎司役を演じた鬼頭明里さんとの2人ラジオです。

このラジオの中で独身だと榎木淳弥さんは言っていましたし、その後も結婚したと発表していません。ですから現時点で結婚していないとわかります。

作品の中で榎木淳弥さんが担当したキャラは。甘い結婚生活を送っていました。

ですが現実的には男性も女性も晩婚傾向ですから、30代前半の榎木淳弥さんがまだ独身でもまったくおかしくありません。

余計なお世話ですが、しばらくは独身のままなのかもしれませんね。

このラジオ番組では榎木淳弥さんも鬼頭明里さんも作品に沿う形で結婚観を語っていますので、興味があったらYouTubeで公式コンテンツを検索してみて下さい。

2021年5月現在はまだ配信中です。

榎木淳弥さんの好きな女性のタイプは浜辺美波さん?

先ほど紹介したラジオ番組の中で、榎木淳弥さんが浜辺美波さんの名前を出して「好印象を抱いている」という主旨のコメントをしています。

浜辺美波さんといえば今を時めく若手女優の1人で、整った顔立ちと愛くるしい笑顔に癒されている男性は多いですよね。

わざわざラジオで名前を出しているぐらいですから、榎木淳弥さんもそのうちの1人だと考えて良さそうです。

このことから好きな女性のタイプは浜辺美波さんのような人だと推測できますが、あくまでラジオのワンコーナーで語られた発言あるという点を忘れてはいけません。

自分がタイプというよりも「全男性が好きだよね」というニュアンスでしたから、多少はネタ的な意味合いも含んでいると考えたほうが良いでしょう。

榎木淳弥さんがどういう女性と付き合ったり結婚するかは、公表されて明らかになるまではわかりません。

その日が来るのかどうかわかりませんが、もしも公表されたら興味深いですね。

榎木淳弥さんと安済知佳さんは親戚同士

声優ファンならすでに知っている人も多いことですが、榎木淳弥さんと安済知佳さんは親戚同士です。いとこですから、かなり近い関係ですよね。

安済知佳さんは福井県出身の声優で「響け!ユーフォニアム」の高坂麗奈役や「棺姫のチャイカ」のチャイカ役や「荒ぶる季節の乙女どもよ。」の菅原新菜役などが有名です。

また「ダイナゼノン」では飛鳥川ちせ役を演じており、麻中蓬役を演じる榎木淳弥さんとメインキャスト同士で共演しています。

声優の現場に親戚がいるというのはかなり稀なことです。

お互い役に徹するプロの声優ですから、親戚だからといって何かが変わるわけではありません。

ただどちらも声優として第一線で活躍しているからこその結果ですし、どこか親近感を覚えることでしょう。

2人とも活躍めざましい人気声優ですから、また共演する機会があるかもしれませんね。

榎木淳弥さんの演技の魅力とは

では最後に、榎木淳弥さんの演技の魅力について分析してみましょう。

作品ごとに演技プランは異なりますから一概にはいえませんが、榎木淳弥さんはナチュラルでリアリティが感じられる演技が多いように感じます。

そのあたりがマッチして「ダイナゼノン」でも抜擢されたのかもしれません。

この作品はセリフがすべてリアル調で、アニメなのにアニメらしくない一面があります。

ドラマっぽい会話劇ですから、どの声優も無理に声を作るようなことはしていません。

その作風に合った演技プランや声質が出せる声優だと判断できますし、そこが榎木淳弥さんの魅力であり武器になっています。

それは他の作品でも当てはまることで、ピンチの状況を必死で乗り越えようとする「はたらく細胞ブラック」の赤血球( AA2153)役や、部長として部員を懸命にまとめようとする「この音とまれ!」の倉田武蔵役でもそうでした。

役が置かれた状況でどんな言葉を発するのかを徹底的に追求し、それでいてナチュラルな演技ができるのが榎木淳弥さんです。

テンプレートではないオリジナリティとナチュラルさがミックスされているので、演じた役がとても際立ちます。

視聴者として安心できる頼もしさがありますよね。

まとめ

「呪術廻戦」の虎杖悠仁役を筆頭に、代表作をあげればキリがないほど榎木淳弥さんは大活躍している男性声優です。

その榎木淳弥さんの大学のことや結婚に関する情報についてまとめました。

また「トニカクカワイイ」のラジオ番組や同じ声優で親戚の安済知佳さんや演技の魅力についてもひも解きました。

これから先目が離せない、話題の男性声優の1人だといえるでしょう。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です