ダイアン津田の嫁と子供について!養子や入院や深津絵里との関係についても!

ダイアン津田の嫁について

絶対に買わないといけない物があるのに、お店に入った瞬間に「何買うんやっけ?」って自分に聞くけど答えが出ず、家に帰ってから思い出す日々の私です、どうも!こんにちは、こんばんは_(ゝLꒊ:)_

かと思えば、前に買った物をまた買ってしまうこともあるんですよね(笑)

さてさて、今回はテレビでは見ない日がないぐらい人気の“ダイアン”の『ゴイゴイスーー(/ ᐕ)/!!』でおなじみの津田さんについて書いていこうと思います!

2006年に結婚された津田さんですが、お相手との出会いは合コンで、津田さんの一目惚れだったそうです♪

2008年には「新婚さんいらっしゃい」に夫婦そろって出演されました。

津田さんの嫁さんは元保育士の理恵さんという方ですが、簡単に言うと実家がめっちゃお金持ちのお嬢さんです(笑)

祖母が不動産業で大成功を収めた方だそうです!

交際当時は津田さんの収入はほぼゼロに近く、月収3万円ほどだったそうです。

私なら…恋愛対象にまず入らないです(;゚;ж;゚; )ブッ

売れるか売れないか分からない先が見えない不安のなかで、一緒に冒険する勇気は持てないですね( ノД`)

理恵さん曰く、自分が当時28歳ぐらいだったら結婚はしていなかったそうですが、あの頃は若かったので、ただただ居心地が良く「好き」という気持ちだけで結婚をされたそうです。

すごいなと思ったのが、初めから旦那にどうにかしてもらおうと言う気もなく、自分で稼いでどうにかしたらいいかなという考えだったそうです。

津田さん、いい人見つけましたねぇ(*ノωノ)♡

家族に結婚を口にしたとき、一番の理解者だと思っていた祖母に大反対されてかなりのショックを受けたそうですが、両親には反対どころか逆に応援してもらえたので結婚に踏み込むことができたそうです。

現在、理恵さんはオフィシャルブログを書かれてるのですが、普段見れないようなオフの津田さんが登場したり、理恵さんの人柄の良さも溢れていてとても面白いです(笑)♪

ダイアン津田の子供や養子について

ダイアン津田さんには3人の子供がいます。

長男16歳、次男13歳、長女10歳だそうですが、こんなに大きい子供がいたことにびっくりですΣ(・ω・ノ)ノ!

次男くんは過去に「冒険少年」の番組に親子で出演していましたね!

将来、誰かがお父さんの影響を受けて一人はお笑い芸人になったりするのかな?(๑・﹃ ・๑)ジュルリ

さて、ダイアンの津田で名前が定着していますが、本名は「石村篤宏」なんですよね。

実は津田さんと理恵さんは、理恵さんの母方の祖母の養子になっているんです。

理恵さんが妊娠して性別が「男の子」と分かったとき、理恵さんの苗字の「石村」を継ぐために養子になることを決めたそうです。

祖母の希望だったそうですが、津田さんの母親は「私がお腹を痛めて産んだ子だから寂しいから考えさせて」と返事をしたそうです。

この気持ちはよく分かりますね。

女性側の親としては養子に来てくれたら嬉しいですが、男性側の親としてはやっぱり複雑ですよね(ノω<;)

ところが…ところがですよ(笑)

理恵さんの祖母が「(津田さんの)親に100万円を渡そうと思っている」と話されたらしく、津田さんは母親に相談したそうです。

すると翌日、母親から電話がかかってきて「ええ話やから、(養子に)行ったら?」と、どんでん返しの返事をされて、なんなら養子を薦められたそうです(笑) (;゚;ж;゚; )ブッ

逆にあっさり返事をされたことに、津田さんはショックを受けたそうです(笑)

いや、お金かいな_(:3 」∠)=3ブッ

2024年3月に『人生最高レストラン』の番組に出演したとき、島崎和歌子さんが津田さんの養子について触れていましたが

・ベンツをもらった

・ロレックスをもらった

・お金をもらった

と、椅子からひっくり返りそうな話をされていました(笑)

津田さんは養子に入って正解だと思います(;゚;ж;゚; )ブッ

理恵さんと出会えたことで、人生が変わったことでしょう(笑)

ダイアン津田さんの入院について

2024年3月に津田さんは持病で人生初の入院、手術をしました。

これについては自身のYouTubeで『ただいま、緊急で動画をまわしております』から始まり、今回の原因となった病名「真珠腫性中耳炎」のことについて説明されています。

津田さんは昔からこの病気を患っていたそうで、左耳が聞こえづらく、外耳炎からの高熱がたびたび出ていたそうで、思い切って決断したそうですね(;゚Д゚i|!)

「全身麻酔をするんですけど、超怖い…」と見たことのない不安な顔で語られていましたが、今回は普段は絶対テレビでは見せないような表情でしたね(´•ω•`; )

術後の動画では、安心した顔で「絶対死んだと思ったんですけど、無事、戻って参りました」と津田さんらしい言い回しで言われていましたΣ(・∀・;)

入院の様子などは理恵さんがブログで書かれていますが、理恵さんが来られているときの津田さんはやっぱり嬉しそうな顔をされていましたね♡

実は、寂しがりだそうですよ(;゚;ж;゚; )ブッ

普段テレビで見ているキャラとのギャップがありすぎて、ぬいぐるみみたいでかわいいです(笑)

今回の入院手術費用は、なんと!全部で47万2654円だったそうです(;゚Д゚)!!

耳の手術といえど、たくさん神経がある部分なのでかなり大変だったそうで、それぐらいかかってしまうのかもしれませんね((( ; ´•ω•` ; )))

半年後にはよく聞こえるようになると医者から言われているそうなので、これからどんどん表情も生き生きして、今まで以上に明るくなられることを期待していますᕕ( ᐛ )ᕗ

ダイアン津田の深津絵里との関係について

みなさん、津田さんと深津絵里さんとの関係を知ってますか?

こんな言い方をしたら、変な方かと思われますが(どんな方やねん(笑))、サントリー「オールフリー」のCM見ましたか(笑)?

お2人は夫婦役として共演されているのですが、テレビに映った平野レミさんが、大きなブロッコリーにホワイトソースをかけた料理を作っているのを見て『なんやねんこれ(笑)!こんなん誰がつくんねん(笑)!なぁ?』って言って振り返ったら、ちょうど絵里さんがその料理を作っていて津田さんの顔が真顔になるというシーンなのですが、何回見ても表情1つ1つが面白くて笑ってしまうんですよね(笑)

他にも本を読んでいて、半分以上読んだところで1回読んだ本やった!ってがっかりするパターンやゴイゴイスー!と叫ぶパターンもあるんですが、どれも演技がすごく自然で上手でした(笑)

本人も手応えがあったそうで、次は役者として芝居をしたいと意気込まれていました(笑)

深津絵里さんとの息がぴったりで、すごくほっこりするCMでした♡

その後のインタビューで話されていたのですが、実はスベるからゴイゴイスー!を封印していた時期もあったそうです(;゚Д゚)!

そんな15年前の俺に『それでもやり続けろ!やり続けたら、ここに来れるから』と言ってあげたいと語っていました。

まさか、大女優の深津絵里さんに『ゴイゴイスー!』をやってもらえる日がくるとは夢にも思わなかったでしょうね(笑)

今や超人気のダイアンですが、ブレずに「ゴイゴイスー!」を貫いてきた津田さんがいるからこそ、今があると言っても過言ではないでしょう( ̄¨ ̄)

いつか、次の新しいネタも見てみたいですね(笑)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です