本渡楓の彼氏や結婚について!高校や爆死声優についても!

本渡楓に彼氏はいる?

可愛さと落ち着きを併せ持った声を持つ声優・本渡楓さんですが、付き合っている彼氏などはいるのでしょうか?

最初に結論からお話すると、現在本渡さんと誰かが付き合っているという情報は見当たりませんでした。

もちろん公表は義務じゃないので非公開で恋人がいる可能性は否定できませんが、本渡さんは今まで熱愛報道などもありません。

ずっと隠し通すのは難しいと思うので、そうなると彼氏がいない、誰とも付き合っていない可能性はかなり高く、現在もフリーではないかと思います!

しかし実は「付き合っているのでは」「結婚しているのでは」と噂になった方はいらっしゃるので……詳しく確認していきましょう。

本渡楓が天津向と付き合っているという噂について

「本渡さんと付き合っているのでは」と噂になったのは、芸人の天津向さんです。

このお二人は『本渡楓と天津飯大郎の「本渡上陸作戦」』という人気のラジオ番組を持っています。

噂の理由としては、この番組での二人がとても仲が良い、息がぴったりだからということなんですね。

公式のX(元Twitter)でも仲が良いお二人の姿が多く、誤解してしまっても仕方ないかもしれません。

そう、誤解なんです。

天津向さんはラジオ番組内で「気になっている女性がいる」というお話をしていたり、本渡さんもその話題に興味津々な態度を取ったりしています。

さすがに付き合っていたり結婚している場合は、たとえ隠していてもバレたときのことを考えるとそんなネタはできないのではないでしょうか。

親しい友人、ビジネスパートナーとして仲が良いのは間違いないかと思いますが、付き合っている可能性はないと判断して良いでしょう!

本渡楓は結婚してる?

「彼氏がいないのはすでに結婚しているからという可能性は?」とお考えの方もご安心ください。

本渡さんは現在未婚です。

こちらもあくまで公の情報なので疑っていくときりがありませんが、近年の結婚適齢期を考えても本渡さんはまだ未婚で間違いないのではないでしょうか。

もちろん結婚なさっていないので旦那さんや子供さんの存在もあるはずがなく……結婚やおめでた妊娠のお祝いなどは当分先と見て良いでしょう。

ちなみに「本渡さんが結婚を報告した」と見かけることもありますが、これはラジオ番組でのネタが元なんです。

番組に来たゲストの声優・大西沙織さんに「以前指輪をあげると言っていたが準備をしたのか」という質問があり、大西さんがまだ準備していなかったので自分がつけていた指輪をあげるという展開になりました。

これに大喜びした本渡さんが「薬指にはめてもらっていいですか?」とリクエストし、お互いの手を並べて結婚報告した、というわけです。

もちろんそういう微笑ましい一幕であり、実際に結婚したという報告ではないのでご安心ください!笑

本渡楓の学歴、高校について

本渡さんは愛知県名古屋市の出身で、高校は県立の守山高校を卒業しています。

高校生の頃は演劇部に所属していましたが、クールな看護士役をやりたかったのに身長が低い、声が可愛いからと中学生役に変更させられた経験をお話されています。

そういった出来事がきっかけで「声で演技をしよう」と考え、本格的に声優を目指すことになったそうです。

大学は中京大学ですが、本渡さんは「正式に声優になれたら大学は中退する」とご家族と事前に相談していました。

その後『プロジェクト758』の企画のオーディションに見事合格し大学は一年で中退、2015年にアイムエンタープライズに所属となったので、大学は卒業されていません。

本渡楓の経歴は?

本渡さんは元々モデルや女優を目指していたそうですが、そのきっかけはなんと小学三年生の頃にすれ違ったおばあさんから「あなた、化粧映えするわよ」と言われた、というものです。

「自分は化粧映えするからモデルや女優が向いている」と考えた当時の本渡さんはたくさんのオーディションを受けたものの、まったく合格できなかったそうです。

そういった活動がきっかけで人前に立つこと、演技がしたいという気持ちを持つようになり、高校では演劇部を選んだ本渡さん。

しかし演劇部でやりたい役がやれなかったことは前述の通りで、さらには他の部員に「目をつぶって聴いている分にはいいけど、実物を見ると動いてない」と演技を指摘されたことも……。

こういった経験から「声で演技をしよう」と考えるようになった本渡さんは、友人の誘いで高校二年生のときに日本ナレーション演技研究所の名古屋校に入校しました。

しかし高校生の間は事務所の所属オーディションに合格できず、ご家族と相談した結果大学は進学した本渡さんは、その後ついに『プロジェクト758』で合格し、大学を中退となりました。

2015年にアイムエンタープライズに所属し『青春×機関銃』で声優としてもデビューしたものの、当時は作品を視聴した後は演技の拙さに悔しくなったそうです。

しかしそこで折れるのではなく今後の成長を誓った本渡さんは努力を重ね、デビューから一年後に『かみさまみならい ヒミツのここたま』の四葉こころ役で主役の座を勝ち取りました。

本渡さんはそれからもコツコツと努力を積み重ねた結果2019年の第13回声優アワードで新人女優賞を受賞、人気の声優さんとなっていったんですね。

本渡楓の人物像について

本渡さんは可愛らしい外見からは想像できないかもしれませんが、好きな食べ物に「辛いもの」をあげています。

タバスコや北極ラーメンと例にあげていて、同じ声優の大地葉さんからは「辛いもの好きだけど本渡楓ちゃんほどじゃない」なども言われています。

本当に辛いものが好きなんですね!

筆者は辛いものが全然食べられないので、辛いものを美味しく食べている姿を見るだけですごいと思ってしまいます笑

本渡さんは同じ事務所の小澤亜李さんや長縄まりあさん、また共演をきっかけにして潘めぐみさんなどと仲が良いとのことです。

お芝居が好きでキャラクターソングも「キャラクターとして歌う」ことが好きであり、キャラの気持ちを大事にして歌うのが楽しいとお話されています。

一度声で演技をしたいと決めたらまっすぐ声優を志していること、大学と声優の両立を考えるのではなく声優になれたら学業はすっぱり切り捨てるなど、本渡さんは一直線で真面目な性格が伺えます。

長くラジオで共演して仲が良い天津向さんの本渡さんの評価も「頑張り屋さん」で、ファンもそんな真面目に頑張る本渡さんを応援しています!

本渡楓は爆死声優?

今となっては人気声優の一人であり多くのファンが居る本渡さんですが、かつては「爆死声優」「爆死請負人」……つまり、全くヒットしないアニメの主演が多いと言われていた時期がありました。

確かに初主演となった『かみさまみならい ヒミツのここたま』(四葉こころ役)をはじめ、『レガリア TheThreeSacredStars』(ユインシエル役)や『ちおちゃんの通学路』(細川雪役)など、いわゆる円盤(DVD・ブルーレイ)が全然売れなかった作品が並んでいます。

しかし売れなかった作品ばかりではなく、『亜人ちゃんは語りたい』(小鳥遊ひかり役)や『ゾンビランドサガ』(源さくら役)、『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』(メイプル役)なども続いています。

何作か作品が爆死してしまうとどうしても爆死の印象が強く残ってしまいますが、もう完全にそんなイメージも払拭していると考えて大丈夫でしょう!

本渡楓の代表作は?

本渡さんはデビュー直後から主演が多く数多くの魅力的なキャラクターを演じているため、代表作といっても人それぞれ印象が違うかもしれません。

それでも一気に名前を広めることになった『ゾンビランドサガ』の源さくら役、『亜人ちゃんは語りたい』の小鳥遊ひかり役、また主演デビュー作である『かみさまみならい ヒミツのここたま』の四葉こころ役は強く印象に残っている方が多いイメージです。

また『うらら迷路帖』の巽紺役や『刀使ノ巫女』の衛藤可奈美役、『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う』のラッミス役など、数多くの印象的なキャラクターを担当されています。

真面目な頑張り屋さんという印象が強い本渡さん、これからもさらに華々しく成長し多くの魅力的なキャラクターの声を生み出してくれる声優さんなので、今後の情報を見逃さないでくださいね!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です