浮かないサーブの打ち方
浮かないサーブの打ち方 打ち方を物凄く簡単に説明すると、面を斜めに押し出します 以下で具体的に説明しますね 面を上を向けてラケット面を押し出すと、シャトルが面で切られて上方向に飛んでいくことが分かると思います 逆にと言い […]
「どういう練習をすればいいか分からない」という質問に対する答え
どういう練習をすればいいか分からないという質問はよく耳にします 正直なことを言えば、どんな練習であってもいいと思っています、極端なことを言えば それよりも大事なのは、練習を選択する、練習に取り組むときの考え方 練習と言う […]
強くなるということを論理的かつ戦略的な視点から分解して解説してみた
強くなるということを論理的に捉えてみる 強くなるというのは、言い換えれば試合に勝つことであり、それは競技力を高めるということに他ならない つまり、強くなるには競技力を高めることとイコールな訳である では、競技力とは何なの […]
戦術の本質について解説してみた
戦術の本質について 一般的には、ディフェンスが強い相手にはアタックを多めにして攻め切ることが大事だとか、身長が高い相手にはセンター中心に攻めるべきだとか、様々な定石が語られることが多いけど、率直に言えば、別にどんなプレー […]
フィジカルを高めていくことにおける本質
フィジカルを磨いていく上で重要な考え方というか本質について スポーツには競技力と言う概念が存在していて、その競技者のパフォーマンスの高さはこの競技力に依拠してます 要は、どれだけ良いプレーが出来るかに、この競技力が関わっ […]
人は何のために生まれ生きていくのか(人生の目的)
人って何のために生きているのか 個人的には割と哲学的なことが好きで、人生の目的とか、生きる意味とか、なんのために生まれてきたのかとか、割と若いころからずっと考えてきた もちろんこういう哲学的な命題に対する答えってなかなか […]
カットの打ち方を簡単に説明
【カットはとっても簡単だよ】 体は打ちたい方向と逆を向けながら、面は打ちたい方向に向けて打つ、これだけ フォアカットもリバースカットも同じ あんまりシャトルを切ろうとか考えなくていいです