【バドミントン】ハイバックのフォームのやり方(コツ)を徹底解説
2018年12月24日
どうもみなさんこんにちは! 世間はクリスマス一色ですが、今年も淡々としたクリスマスを過ごしています(笑)。 もう今年も終わりですね、今年一年は皆さんにとってどういう年になりましたか? さてさて、そんなこんなで今回も本題に […]
【バドミントン】バックハンド全てのフォームの基本となる両腕の使い方
2018年12月19日
いつもお読み下さりありがとうございます! 最近はガット張りにとてもハマっておりまして、私の持っている低スペックマシンでいかに限界までガットを硬く張るのかを目指しているのですが、ガットが途中で切れてしまったり、たまにラケッ […]
【バドミントン】フォアハンドのアンダーハンドのフォームを徹底解説
2018年12月17日
皆さんこんにちは! お陰様で少しずつ記事も増えてきまして、続けることが苦手な自分でもなんとか続けられています。 これからも皆様のお役に立てるように記事執筆を頑張って参りますので、どうぞお付き合いくださいませ。 前回は、フ […]
【バドミントン】フォアハンドのサイドハンドのフォームを徹底解説
2018年12月13日
毎回言ってますが、最近ホント寒いです(笑) 寝る時は完全防備で寝ても冷えますからね~、私の掛布団が薄いからかなw 私、特殊能力がありまして、それは風邪やインフルエンザに掛からないんです、って何の自慢にもなりませんね(笑)
【バドミントン】フォアハンドのオーバーヘッドのフォームを徹底解説
2018年12月7日
どうもみなさんこんにちは! もうすぐクリスマスですね~、って言ってもまだ2週間ぐらいあるのか。 昨日、バドミントン仲間と一緒に世間様より先んじてクリスマスパーティーなるものを行ったのですが、やっぱりみんなで集まるのは楽し […]
【バドミントン】フォアハンド全てのフォームの基本となる両腕の使い方
2018年12月7日
いや、日に日に寒さが増してますね~。 でも、個人的には暑いよりは寒い方が好きなので、嬉しい限りです。 寒さが増してくると、バドミントンプレーヤーにとって悩ましくなるのが、ガットが切れやすくなることですよね。 かく言う私も […]